❶ 業務改善助成金|最大受給額チェック
※「事業場内最低賃金」が地域最賃の+50円以内であることが要件(通常コース)。
※助成額は〈設備等の対象経費×助成率(最大4/5または3/4)〉と〈上限額〉のいずれか低い方。
参考:助成上限額は「引上げ幅(30/45/60/90円コース)」×「人数区分」で決定。助成率は目安として 事業場内最賃が1,000円未満→4/5、1,000円以上→3/4(一部拡充条件あり)。
❷ 地域別最低賃金(現在 ⇄ 2025年10月以降〈目安ベース〉)
現在=2024年10月改定額
2025.10以降=目安:A/B+63円、C+64円
都道府県 | 現在 | 2025.10目安 | 増額 | ランク |
---|
※各都道府県の正式額・発効日は例年10月〜11月に順次告示されます(本表は目安換算)。
❸ 給与の時給換算ツール
月給制・日給制・年俸制・出来高制の方の「時給換算額」を簡易計算します(残業代・交通費・賞与は含めない等の注意あり)。
換算式のガイド(要点)
- 月給制:
月給 ÷ (年間総所定労働時間 ÷ 12)
- 日給制:
月間給与総額 ÷ 1日の所定労働時間
(所定=週所定労働時間÷週所定労働日数) - 年俸制:
(年俸 ÷ 12) ÷ (年間総所定労働時間 ÷ 12)
- 出来高制:
出来高払い給 ÷ 実際の総労働時間
等の実績ベース